増税について
2022年12月17日
先日までの国会で防衛費拡大に伴う増税について議論がなされていました。
最終的に法人税、たばこ税、復興特別所得税を増税するようです。まず「拡大」についてどうなのか、またどこの国に対する脅威なのかが明確に示されずに増税ありきの議論だけがすすむ不思議な国会でした。平和的に解決する「危機管理能力」が機能していないのでしょうか。そこまで何に対して日本が狙われているのでしょうか。何があったのでしょうか。何に対する、そこでいう見えない脅威について反撃能力を持つ。いきなりミサイルがという前に進めるべき安全保障があると思います。自衛の手段として一定の理解はできるのですがそれ以外に手段がないという事はないと思います。
これを機にジワジワと改正に持っていきたい意図は見えますが、この場合「解散」だと思います。それは非常に困るわけです。何をどうしたいのかは見えていますが、この場合は「解散」です。まず明確に憲法違反であるという認識を持っていただきたい。明確に憲法違反です。マスコミはあてにならず一部の数字であり、民意ではないと思います。
「戦争反対」とここに明確に記します。繰り返してはいけないのが戦争です。ミンナキヲツケロ。
憲法改正に明確に反対いたします。