TPP or EPA

2018年10月11日

イギリスがTPP参加の用意との報道

嬉しいニュース

日本では国会での承認がなかなか大変で

国益の観点から難しい議論がなされていました

TPPは世界平和のためにもとても重要で単純に国益ベースのお話になってしまっていることに少し心配

そもそも戦争とは国益、もしくは領土領海の争いが発端となることがあり

やはり、関税や貿易についてクリアな仕組みを世界各国と協調しながら決定していく事の意義は大きい

選挙の公約の関係からか国益の関係からかアメリカはTPP離脱を表明され残念に思うけれど

また新たに強調しながらクリアな仕組みを築いていくしかないのだろうなぁ

トランプ大統領らしいご決断だと思います


太平の眠りを覚ます蒸気船 たった四杯で夜も眠れず


農作物に関してはもちろん日本の農家さんは守られるべきだと思う

日本の農作物は海外でも歓迎していただけると思うんだ

安全性の高さと高品質が自慢

自動車や保険、金融に至るまでとはならないかもしれないな

おそらくは、段階的にかしら?

まだ、何も決まっていないし出来るだけ理解し参加してくださる国が増えるといいな


今や日本ががんばる時だ