ビール

2024年07月07日

        ビールは飲まないのですが、ビールの季節到来です ( ´艸`)

       「植物が変えた世界」か…

       「国力」とは、とどのつまり食糧なのかもしれない

        またその生産力

        いわゆる食料自給率やGDPモネ

        印象派 (*´ω`*)

        おなかがペコペコだとどうなりますか?と、小さいお子さんには聞きます(*^^*)

背景には

戦争や飢饉による危機があり、例えばその命を繋いだのがジャガイモ…

寒冷地でも作れ、世界的に普及しそれぞれの国の国力があがっていった…

食料→産業→文化→発展

長い時間と歴史が豊かさを創り上げ、そこに学びがあるのです

それをひたすら護ることはそれ以外の答えが見つからないのです

それを継承すること以外の答えは無いのです

と、導き出された答えをただ記しているだけで、それ以外の答えは明確にないのです