公立と私立

2019年05月22日

あくまでも、私見ですが、公立と私立の違いについて考察してみました


身近なコミュニティでいうところ、家族想いが公立、友達想いが私立

(もちろん、どちらも家族想いで友達想い)

文系なのか理系なのかの違いによく似ている

そういう違いではないかな...


「親が決めるべきことではなくて、子供の自主性に任せる」

↑これはとてもお世話になった叔父の教育方針

今になって私にはとてもよくわかります


そして同時期に学習塾で同じクラスのおとなしく控えめな女の子に教わった

「人の悪口を聞くと私までその人を嫌いになってしまうので何も聞きたくない」

自分で決めることという教え

それ以来、私もそうしている

本当に大切なことを教えてくれた同じクラスの塾友

振り返ってみればその子との出会いが一番勉強になったと思う

今は福祉施設で働いていると友人を通じて聞いた

相変わらず、孤高の美しい女性だそうで嬉しかった


金色に輝く青葉の下 孤高のソナタを 三度聴く


追記

私の記事を見てくださる方がいらっしゃると思うと、

ありがたいなぁ~と励みになります

データに泣かされる日々はろくでもないけれど素晴らしい(*^^)v