少子化問題再び
2019年05月30日
桜田大臣が子供を3人産んでいただきたいという趣旨のご発言をなさったと報道
大臣にまでなる方のお言葉
高く清く美しき女性に対し、デリケートな問題であるのは十二分に承知の上で私も思う
私は心も体も女性です
私も「子供は出来れば3人以上産んでいただきたい」
健康上の理由などはもちろん別
それをうけて安心して子供が産める社会の環境づくりを行うともおっしゃておられる
全く問題のない発言に報道は何を求めているのだろうか?
おととい、エナジードリンクについて私は少し調べもの...
レッドブルエアレースが終了すると昨日の夜の報道
何か感じ取っていただけたら幸いです
世の中のトレンド、流行り、言葉...
たくさんの方から産まれたのだと思うんです
その多くに尊敬する古市コータローさん発(初?)のものが多い事
知っていただくことは事実を理解していただくことは重要だと思っています
距離感を立ち位置を足元を見てしっかり歩かないと転んでしまう
「なんで?」「あれなら私も勝てる」「どこが?」「何がすごいの?」
すごく困ったなと思っている
すれ違いざまの時々の景色にすごく困惑する
大臣はセキュリティ上、パソコンは控えるでしょうしもっと言うなら使わない
使えないが正確だと思う
重責を担って嫌だからやらないなんてことが許される国であるはずがない
「日本」ですよ!
文科省の職員の覚せい剤の逮捕の方がよっぽど問題だ!
失言ではないんです!そもそも失言ではない!
世間は幻冬舎、見城さんの見解に賛同が多く集まっているそうです