成人式

2019年01月14日

成人式を迎えられた皆さんおめでとうございます(●´ω`●)


朝からニュースを見ていまして、横浜の数万人の大規模な成人式での事件

日本では珍しい光景にニュースになったのだと思います

突然現れて、暴れだし警察官に取り押さえられても暴れ続けていた...


どうしたんでしょうか?


市政に不満があるとしても成人式でとは...

数万人規模の集まりでもそうそうないはず


また、晴れ着に背中からソースをかけた事件

犯行理由は自分がうまくいかなくてむしゃくしゃした...

生涯にわたり償う必要があるのではないかな...私の中ではそのくらいの感覚


ここでのポイントは「自分がうまくいかなくて」

「うまくいく」の価値観はどこにあるのか

誰を基準の「うまくいかない」か


そう思う原因は自分にあることにまず気が付けば

人の幸せな日を壊してやろうとは思わない


身勝手で許しがたい行動に被害にあわれた方がお気の毒で仕方ない...

着物レンタル会社の倒産にしても許しがたい


世の中にはどうしようもない話ってあるんだなぁ


以前、裁判員制度について学生さんにレクチャーしたところ、

あり方や考え方を自分なりに理解しようとしていた


選挙権と成人は=のような気がしています

丁寧できめ細かい方針ですと選挙権は18歳ですね