東京オリンピック
2019年07月24日
東京オリンピック、パラリンピックまで1年!
様々な試みが始まり、準備も大詰め
そこに照準を合わせ、様々なプロジェクトが同時進行していたのでした
ボランティアと言ってもユニフォームが支給されそこに感謝の気持ちが表れています
晴海には選手村が21棟、207ヶ国、18000人の選手と関係者の拠点となります
その後は分譲マンションとして販売...
マクドナルドでは世界的なプラ問題に配慮し使用済おもちゃを回収しトレイに再利用
その場合、
回収→リサイクルプラントに到着→選別→洗浄→溶解→再加工→品質管理→再生プラ
という工程(簡単な説明ですが)となるはずです
世界に先駆けてプラスチック問題に取り組んできたのはマクドナルドのような気がする
どこよりも早かった!
紙、プラ、ハッピーセットの義援金、価格、サービス、衛生...
便利で気取らない、ジャンクフードなんかじゃないと思う!
ナゲット15個入りキャンペーン¥390-を買いましたよ!
ポテトのLがクーポン使って¥190-なら買いますよ!
出来る限りの努力は絶対に人の心に伝わると思う
その精神はオリンピックの精神にもつながるように思う
オリンピックがいよいよ開幕するのは来年の今日だよ!
メディアが顔色が変わったね( ´艸`)
FINA、ワールドカップで萩野選手が復活です✌
内村選手もがんばれ!
がんばれトビウオジャパン、がんばれ体操ニッポン!