そよ風の誘惑
2018年11月04日
コトダマを信じて書くにあたり、一応緊張している
必要に当たりテレビ、端末、音楽を併用しつつの執筆(執筆であっているのか?執パソ?)
今は、トランジスタラジオ聴いている
効率がグングン上がるゼッ
手前味噌になるが、コレは特殊な能力を要します
音楽を聴きながらの作業ね…自慢に思う
音楽を聴くことで繰り返し繰り返し聴くことで得られた特殊能力(悪魔の実)
キクキクの実
聴くの御紋が紋章だ
大きなルビーがついている
我が勲章
渋谷の騒動、アイドルのイベント整理券に群がる学生…負けず嫌いの日々
いくらでも上手にやれるのにそれを誘導する無知な大人がいる
正しく導けない大人の責任ですよ(そこの学生さんではない可能性が高い)
だとすると、教育の問題か?
そこに真剣に取り組んでダメじゃないのに自らをダメに位置づけ
時々人知れず涙を流してきた人に出会えて私は世界一幸せだと朝から感慨無量
レ・ミセラブルではない…プリュ(plus) エムヴァン?
なんだか、わかんねっ
まだ、世の中に出てきたばかりのパソコンを片手に近所の公園でレポート書いて
途中駅まで兄の車に乗せてもらって通った道
夜にはバイト、デート…必ず音楽を聴いていた
本場アメリカ仕込みのプロデューサーのススメ
みんなそうしてる…と(*^^*)
随分、えらくなったなぁ
嬉しくて嬉しくて、心から嬉しくて涙が出るよ名プロデューサー
サンプル受け取ったぜ!俺に任せろ
そして、ミンナキヲツケロ!
マジだかんな、目を覚ませ…Thank you,nice morning
目覚ましにテレビがある日々…おはよう、僕らの祖国
そして、Train Trainの朝がまたはじまる
ロックンロールが降ってきたから僕は全力でそれを受け止める
筆者、20歳過ぎましたのでお酒とタバコは出来ます( ´艸`)