消費増税?

2018年10月15日

消費税10%か…家計は厳しいぜっ


経済という観点から見たとき意味はあるのだが、これはじゃぁ、次は12%にしてと

意味なく上げていく布石にもなりかねない

消費税とはもはや何ぞや?レジ袋義務化…そりゃ、政治家の皆さんはお金持ち

何不自由なく暮らしていらっしゃるからいいけれど

お抱え運転手もいませんし住まいもこれからとなれば厳しくないですか?


私、現時点では大反対!

安倍総理は現場を見ておられないから経済と自民党のためだ…それが国民のためだと

どこか思い込んでおられるようにも見えます

築地から豊洲へ移転した魚市場が築地も豊洲も高い関心を持ってわざわざ足を運んでくれる

そして、さすがにおいしいと言ってもらえる

それこそが景気の動き初めの指標なんですけど…


現時点では大反対!

明確に大反対!

企業サイドも内税にしてむしろ高くしたりするからくりもお止めいただきたい

内税は危険

税別表示は絶対です!

人情的に内税にしてくださっているお店は別です

すみません(*^^*)


消費税は悪用され始めてる危機感を強く感じます

経済学とは無関係に動くことを私は嫌います