福島産について

2019年04月12日

韓国の福島産など8県の禁輸維持の報道について


福島県だけではなく私の住む県も含まれています

はっきり申し上げて、安全です

福島産に関しましても、全て検査され市場には安全なものしかない!と政府発表

実際に福島を訪れても同じ印象、同じ生産者さんの声でした


農協や組合に所属していなくて直接販売している場合は少し注意が必要なのかもしれません

でもその場合でも知り合いや身内、ご近所さんに卸すと思うので心配はいらないと思います

少し前に韓国では日本産より北朝鮮の製品が歓迎されるとテレビで見ました


日本産は安全です!とお伝えした上で、

韓国政府の決定もまた韓国ではそうなのだろう...と思い、

引き続き理解していただけるように努めなければいけないですね


私の県も全く何もありません

風評でイメージで懸念が広がらないといいなぁと思います


毎日食べてますけど、大丈夫です

日本産は安全です!


WTO紛争処理制度

世界貿易機関(WTO)の紛争処理制度 貿易紛争をWTOルールにのっとって解決するための準司法的制度。輸入制限措置などをめぐる関係国・地域同士の個別協議が物別れに終わった場合、WTOに小委員会(パネル)の設置を要請できる。二審制を採用しており、パネルの判断に不服な場合は、最終審に相当する上級委員会に上訴することも可能。
 パネルや上級委は、WTOルールに適合しないと判断すれば、是正措置を取るよう勧告する。ただし強制力はなく、履行は関係国・地域の裁量に委ねられている。

(↑時事通信社の解説をお借りしました)