経済活動
2020年03月31日
時代劇のような場面。あの時期に決めて後、10%だとするこしあんと10%のつぶあんは結果的には変わらないということがわかった。でも、こしあんの方が口当たりが柔らかく食べやすい、つぶあんの方は応用が利くということもわかった。その時にはこしあんとはわかってもらえなかったのかもしれないし、今だから言えること。別につぶあんでも全く問題ない。
ここでもまた同じ歌
晩冬に 降り注ぐ花 碑の光
お弁当がよく売れていたり、今日は売れなかったなって思ったりする
今日はよく売れていた。
飲食店もお昼時は混雑しているところもあるようです。
今のところ大きな混乱はないのですが、記者会見で姿をよく見るようになったなという印象です。