SWEETS
2018年11月12日
SATUKIのナポレオンパイ(KING OF SWEETS)
福岡あまおうのいちご大福
スイーツを何かの依存症の代替えに利用しているアホがいるとか...
冒涜なんですよね
音楽に対してもスイーツに対しても
そうならば、スイーツを語ってはいけない
それが、モラルとマナー
甘いものが食べたいんだよ~でも、制限中なんだ...が正解
時々、そりゃ頂きますでしょうよ
常識の話
非常識をロックと勘違いして逃げる弱さを見逃さないし見過ごせない
それは童謡にもならない
そこまでまだ弱くない
そこまでまだそこの経験がない
かかりつけのお医者様がいるってそういうこと
もちろん、私にもいます(*´ω`*)
今年、健康診断でレントゲンで「異常あり」
「大至急、精密検査」
…何事かと思う
再検査、レントゲン、CT...異常がない
結果、何でもないっていう...「明らかに誤診ですが、よくありますよ」と、かかりつけDr.
初めての健康診断専門の病院で誤診(まず、医者の身なりが酷い)
再検査は費用がン万円
良かったからいいでしょうっとクレーム防止をしつつ?
おかしくないか?
おかしい気がしているが私の立場では何もできない
予防接種を受ける受けないは自由
ただ、「受けないほうがいいよ」は大間違い
大切な人だから、必要な予防接種を勧めます
仲良しのママ友、心労からの不眠で外来にキチッと通院している
先日、別の病院を勧めてみました
とても、かわいい女性(*^^*)
だから、友達