ポストカード

2019年05月24日

拝啓...

北方領土問題に対する議員の発言

そして、そこに同席されていた方のお話なのかな?

立憲の議員さんも無届で渡航

全く自由がない公人の立場に時々辛くなるし、

事実と現実を知るとなおのこと辛い

そういう立場のそういうお仕事であり、そういう決まり

大変なのはなんだかわかる...

...さて、北方領土に関して昨年の秋にミサイル発射

議員のことよりそこが大問題

結局、実効支配が正当化されてしまう

日本はそもそも戦争や争いでの解決を望まない国です

「対話のドアはいつでもオープンです」

北方領土に関し歴史的事実を歪曲とのロシア側の説明

韓国もロシアもいわゆる逆ギレだ

歴史的な資料と毅然とした対応をお願いしたい

国際的な条約や締結に基づく歴史的な事実

実効支配をし、他国もそれを真似て、力でなんとかしようとする

ひとりじゃないと強くなり、間違った反感情の暴走は脅威だ

粛々と国際的な規律、基準を守って世界的な信頼を得てきたのは

我々、日本です

いいがかり、実効支配、脅しは怖いのでお止めいただきたい