Born to run
2019年04月17日
東京オリンピックのマラソン開始時間決定の報道
早朝6:00スタート、競歩は5:00
がんばれ!日本!
朝ラジオでタクシーの電子マネートラブルについて聞く
電子マネーが使えず「持ち合わせがない」となってしまうそう
筆者も経験しました
クレジットカードが、電子マネーが使えない
ATMが時間外...
何とかギリギリ間に合ったので事なきを得ましたが本当に困る
やはり、現金も必要ですよ
つまり、全部必要( ´艸`)
新紙幣が発効される予定ですがそれに対しても悪い憶測が出回っているそうです
さらには「経済効果」という言葉の一人歩き
一般的には無関係のはずです
「お金を使わせたがっている」そんなことはありえません
そういう言葉ではないんです「経済効果」
随分前に国会で取り上げられた電子マネー、スマート決済導入強化
そして、紙幣ももちろん必要で新紙幣発行により関心を促す
さらに前に取り上げられたポイントカードとマイナンバーカードの一体化は私は大賛成でしたので残念
消費者にとってとても良い流れになるはずだったのに残念
もう一度、今一度関心を持っていただき一緒に考えていただけないかなぁ
すでに国を挙げて動いています
それは、事実
ふと福島の復興を考えたとき、私は東京電力を利用することに決めました
「復興より大事な高橋さん」リップサービスにしても度が過ぎますし、そんなわけがない
必ず復興します
まずは経済!
がんばろう!日本!