YES!SANYO!

2018年10月30日

日の丸白物家電


懐かしいのです…SANYO


価格も手ごろでデザイン性が高く、機能も充実

価格が手ごろな分、故障しやすい難点もあったかな(*^^*)

デザイン重視の私は大好きなメーカーでした

とにかくオシャレでかわいいもの、かっこいいものが好き

選球眼には自信がある!


デフレ期に耐えきれなかった…難しかったのだと思う

しかしながら、ハイアールアクアとなり今はパナソニック?

大好きですよ!大好きですよハイアールアクア(ネーミングも好き)

ハイアール好きとしてはまぁ時々故障します、そこがいいんです


ただ、アタリもあって全く故障しない(゚д゚)!高性能なのがMUJIの大型冷蔵庫

家電はアタリハズレがあるみたいです(家電だけではなく、車やバイクも同じ)

MUJIの家電に囲まれ生活しています

オーブンはパナですけど…

買い替えも使い慣れているのでMUJIが多いです


とってもかわいいので気にいっています

毎日キュートな洗濯機へ、かわいいバケツで水くみを浴槽からしていると


母が、


「月、¥500-くらい浮くよ~よかったね~」

タモリさんの口調で言う


「ポンプで吸うのがつまんないんだよ!」


この感じがジェネレーションギャップ!

すぐ二宮金次郎っていう(+_+)

失言だと思う